アイフェスタ2025年トップ

●アイフェスタin横浜 特設ページ


●歩行支援技術の体験コーナー (305会議室)

◆株式会社Ashirase

 あしらせは視覚障がい者のためのナビゲーションデバイスです。
 コンパクトな機器を靴につけ、アプリで目的地を伝えれば、足への振動で目的地までご案内。
 スマホを都度取り出したり音に頼りきる必要はありません。あしらせは単独で歩く不安を減らし、歩く安心感を提供します。

展示製品
@あしらせ2
 あしらせは、足に伝わる振動で進むべき方向や道を案内してくれる視覚障がい者の単独歩行を支えるナビゲーションデバイスです。
 iPhoneの専用アプリへ目的地を設定すると、靴に装着したデバイスが振動し、目的地までのルートを案内します。
 自宅近くのお出かけや初めての場所への移動。ちょっとした用事はできるだけ一人でこなしたいし、道に迷ってしまうのは不安。音声の案内では周りの音がかき消されてしまうし、歩きスマホは危ない。そのような課題を解決すべく開発されました。
 あしらせについての詳細は以下のリンクよりご覧くださいませ。
 https://www.ashirase.com/product

 住所: 〒105-0001東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー5Fグロース虎ノ門Room3
電話番号: −
メール: support@ashirase.com
URL: https://www.ashirase.com/

◆株式会社コンピュータサイエンス研究所

 視覚障害者歩行支援アプリ Eye Navi(アイナビ)
 Eye Navi(アイナビ)はスマートフォン一つで、道案内と障害物認識、歩行レコーダーを備えた歩行支援アプリです。
 目的地までの方向や経路、周辺施設、進路上の障害物、歩行者信号の色、点字ブロックなどを音声で知らせます。

住所: 〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2−5−7
電話番号: 093-482-6750
メール: contact@computer-science.co.jp
URL: https://computer-science.co.jp/

◆株式会社プライムアシスタンス

 アイコサポートは必要なときに、即座にご利用いただけます。タイムリーに視覚情報を得ることにより、生活面の利便性を高め、視覚に障がいのある方が、いつでも気軽に安心して行動できることを目指しています。
 コールセンターは堅牢な個人情報管理のもとで運営されているため、個人情報が含まれる手紙も安心してご確認いただけます。道に迷った際は、GPSの位置情報がオペレーターに共有されているので、目的地までのルートをご案内いたします。
 ほかにもインターネット検索活用し、お調べになりたい情報をお伝えすることも可能です。
 会場のブースでは、実際のオペレーターによる案内を体験していただけますので、ぜひこの機会に体験ください。

展示製品
 アイコサポート
 アイコサポートは、遠隔のオペレーターがスマホカメラに写った映像や位置情報を声でお伝えするサービスです。
 オペレーターが「人」だからこそ、双方向にコミュニケーションを取りながら、柔軟に、必要な情報を得ることができます。

住所: 〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー21階
電話番号: 050-3821-0836
メール: eyecosupport@prime-as.co.jp
URL: https://eyecosupport.prime-as.co.jp/

便利グッズ販売と盲導犬体験コーナーへ進む>>