役員 内田 知
数年ぶりになります横須賀・三浦地区交流会を開催致します。
あなたの隣町・あなたの利用している駅沿線の隣の駅にJRPS神奈川の会員が住んでいるかもしれません。そんな間近にいるかもしれない仲間と友好を深めてみませんか。なお、この交流会は会員・非会員関係なくご参加いただけます。
久しぶりの催しとなりますので、テーマを決めず参加者同士のおしゃべり会として催します。市町村によっては、私たちが利用できる福祉制度の違いがあります。そんな情報を提供できる場となればと考えています。
また、患者同士の会話で交流会を終わるのではなく、交流会の後半は横須賀市内で音楽活動をしている個人・グループの方々の演奏を聴いていただく時間を作りました。出席してくださったみなさんに楽しい時間を過ごしていただければと企画しました。
横須賀・三浦地区に在住の方だけではなく京急沿線・JR横須賀線沿線に在住されている会員・非会員のみなさんもご参加いただければと願っています。
めんごの会
女性(ボーカル・ギター)男性2名(ギター)
横須賀市内で催される各種イベント・施設での慰問等々で演奏活動を30年以上つづけているベテランユニット。クラシックギターからフォークギターまでを弾きこなし古賀メロディー・美空ひばりから横須賀出身のあの伝説のアイドルまでを歌いこなす幅広いレパートリーを持つシルバーエイジユニット。
11時 開場
11時10分〜12時15分
・参加者の自己紹介
・主催者側からの横須賀市・三浦市の福祉制度の概略説明
・参加者の近況及び、日常で困っている事やRPについての素朴な疑問
不自由さを低減するための工夫などなど…患者同士の語り合いの時間
12時15分〜13時 (昼食・休憩)
13時〜13時30分
・フリータイム(個々に話してみたい参加者との交流)
13時30分〜14時30分
・演奏会(演奏準備含む)
15時イベント終了
・上記の時間は、あくまでも目安です。
参加者の希望に沿って、時間変更は可能です。
日時:2023年7月22日(土)
11時〜15時 昼食時間含む
※明るいうちに帰宅できるよう早めに終了します。
会場:横須賀市立総合福祉会館 7階 第2音楽室
横須賀市本町2丁目1番地
046−821−1300(総合案内)
アクセス:京浜急行 汐入駅から徒歩約6分
JR横須賀駅から徒歩約8分
京急バス バス停「本町1丁目」から徒歩約2分
待ち合わせ:会場が分からない方は、10時40分に汐入駅改札前に集合して下さい。スタッフがお待ちしています。
会費:無料
【申し込み・問い合わせ先】
こちらのフォームからご連絡下さい。
【注意事項】
昼食は各自ご持参下さい。汐入駅前にコンビニもあります。
ごみは各自でお持ち帰りください。
**この交流会は「NHK歳末たすけあい」の配分金により開催します**